ノンスメルドライ
爽やかキッチン スリムシート
流しの下や食器棚に置くだけで、収納内にこもったじめじめとイヤなニオイがスッキリします。場所をとらず、コーナーにもぴったり置けるスリムなL型形状です。活性炭配合。
希望小売価格 | オープン |
---|---|
内容量 | 2個 |
サイズ(mm) |
|
JANコード | 4902407395474 |
●流しの下や食器棚に置くだけで、収納内にこもったじめじめとイヤなニオイがスッキリします。
●場所をとらず、コーナーにもぴったり置けるスリムなL型形状です。
●活性炭配合。
【用途】
流しの下や食器棚などキッチン収納の湿気とり・ニオイとり
【使用期間】
1~3か月(同じ使用場所でも季節や湿気の状態で異なる。)
※使用開始後1年以内に必ず新しい商品と取り替えること。
【標準除湿量(水換算)】
1個あたり約50g(温度25℃、湿度80%の場合)
●塩化カルシウム
●保水剤(天然由来成分)
●活性炭
【使用方法】
●外袋から本品を取り出し、L型に広げてキッチン収納の隅に置いてください。
●背面の窓から見える除湿剤の薬剤がゼリー状になったら、
新しい『ノンスメルドライ 爽やかキッチン スリムシート』とお取り替えください。
※密閉性の高い環境でご使用いただくと、より効果的です。
※外袋を開けると吸湿が始まりますので、一度に全部(2個)お使いください。
【使用基準】
キッチン収納 約150Lに1個
<容量目安サイズ(単位:cm)幅75×高さ50×奥行40>
【使用上の注意】
●中の薬剤を取り出さない。
●液もれ防止のため、ケース内の薬剤袋に傷をつけたり、油や消臭スプレー、薬剤などを付着させない。
液がもれると、収納場所のシミ、キッチン用品の変色や変質、金属のサビの原因となる。
●お子様やペットがいたずらしないよう注意する。
●薬剤を口にした場合は、水で口の中を洗浄し、コップ1~2杯の水を飲ませる。
皮フに付いたり、目に入った場合は、すぐに多量の水で洗い流す。
いずれの場合も異常があれば医師に相談する。
●薬剤がキッチン用品に付着した場合は、水でよく洗い流す。
洗えない場合は、ベトつきがなくなるまで水拭きとカラ拭きをくり返す。
●使用場所の湿度によって、一時的に液体がたまったり、薬剤が固まることがあるが、
効果・品質には問題なく、そのまま使える。
●用途以外には使用しない。
【保存方法】
本品をすぐに使用しない時は、直射日光を避けて、外袋を開けずに保存する。
【使用後の処理】
地方自治体の区分に従って、薬剤袋の中身を出さずにそのまま捨てる。